脅威的なリーチの長さとパワーを兼ね備えたクリーチャー。
・ステータス
ストレングス4 スピード1 スキル2 スタミナ5
・通常攻撃のリーチが非常に長く、連打も平均レベルなので、これだけで雑魚相手には強く出られる。
・投げも巻き込みにガードブレイクがあり優秀。敵の射程外から通常攻撃で殴ってポイポイ投げまくれる。掴んだまま移動可。
・メガクラッシュは全キャラ中でおそらく最も広範囲。動作自体はそんなに長くないのだが、範囲が広すぎてガンガン敵に当たるせいで、ヒットストップが次々発生して長くなる場合が多い。ボスには起き攻めでハメられることも。ゲームの筐体に当てると1発でオシャカにしてしまうので、裏ステージに行くときは注意。
・2種類のコマンド投げを上手く使い分けられれば雑魚戦は一方的な展開にできる。技後の隙に攻撃を重ねられないようにタイミングを見て使いたい。無敵突進技を持つボス相手には隙を突かれやすいので安易に出さない方がいい。
・竜巻の攻撃範囲が反則的に広く、これを撃つだけで一気に雑魚の掃き掃除ができる。ただしナイフを落とせないのと、コンボダメージを稼ぎたい時はゲロの方が向いている。状況に応じて使い分け。
・アルティメットムーブは蜂が1ライン貫通の飛び道具で優秀。持続時間の長いアルティメットムーブがないのが少し残念。
・数少ない回復技持ち。エレナと違ってマナ消費50でプレイヤー全員を回復できるが、回復量が少なく、実用性では劣る。特にレベルが上がってくると体力が増えて雑魚の攻撃1発分程度の回復量にしかならず、1人プレイでは効率が悪い。戦闘中に使うのはマナの無駄遣いでしかないので、使うなら敵を片付けてから。終盤はちんたら回復しているとタイムアップになる。残り時間に注意。
・まとめ
スキルが2なのでパリングしながら動かないとマナが枯渇しやすい。立ち回りは通常攻撃と投げの強さでカバーしたいところ。スタミナは5で打たれ強いはずなのだが、的がでかくてスピードも遅いせいで、数値ほどタフには感じられない。特に起き上がりに無敵技や弾が重なりやすいのが辛い。
ローズと同じく、ガードブレイク付きの打撃技が1つもないという欠点があるのだが、こいつの場合はリーチの長さに物を言わせて射程外から殴ればごまかせる。