身軽で動かしやすく、やや癖のある技を持つスピードタイプのキャラ。
・ステータス
ストレングス2 スピード4 スキル4 スタミナ2
・通常攻撃はリーチがやや短めで、連打速度は平均的。ただ、フィニッシュで小さくジャンプしてしまい、僅かに隙を晒す。同じ欠点をもつアレックスよりはマシだが。フィニッシュは攻撃判定の持続がやけに長い上に範囲も広い。
・投げは動作が短く、即座に走ってダッシュ攻撃からのショルダータックルかゾンビ召喚で拾うことができる。しかし、前投げは投げた後に背を向けてしまい、微妙な隙ができるため、咄嗟に弾を避けられなかったりすることも。また、投げの軌道が高くナイフが通ってくることもあり、後ろを向いているとパリングできないのが難点。
・メガクラッシュは空中タイプ。後方の判定が弱く、連続で使わなければ敵を散らせない場面が多い。
・必殺技は種類が一通り揃っており、3ヒットする突進技のショルダータックルが使いやすい。やや突っ込みすぎだが、敵を押し込んだり、一気にダウンさせたい時に便利。
・ゾンビ召喚はガードブレイクあり。
・コンビネーションは動作が短く、無敵もないので、これだけでは敵をまとめづらい。他の技と組み合わせないと活かしにくい。敵をまとめた後であれば、コンボダメージを稼ぐのには前進しないこの技が一番向いている。
・グレネードランチャーはコンボの締めやガード崩し用。距離が離れていると弾が着弾するまでにタイムラグがあるため、追い打ちで撃っても当たらなかったりする。技後の硬直も長め。
・移動技持ちでループコンボはできるのだが、どの技で繋いでも取りこぼしやすかったりタイミングがずれやすかったりで、無敵もないので安定度は低い。
・アルティメットムーブはどちらも強力。ハイパーショルダーダッシュはスタンダードな突進技だが、持続時間が短め。タイラント召喚は持続時間が長く、範囲もそこそこ、巻き込み力が高い。ボスをまとめるのにも便利。威力はどちらも同じなので、前進距離か持続時間かで状況に応じて使い分け。
・まとめ
立ち回り能力は高い方だが、スタミナ2で行動にちらほら隙があるため、案外死にやすい。メガクラッシュが空中タイプであることと無敵技がないことが響いて、混戦に弱く、追い込まれると打開が難しい。