百烈脚の圧倒的なヒット数&低火力でポイント稼ぎに最適。コンボボーナスを狙うためにいるようなキャラ。
・ステータス
ストレングス1 スピード5 スキル5 スタミナ1
ストレングス2 スピード4 スキル4 スタミナ2(V.04)
・通常攻撃は平均的なリーチで連打は早めだが、5段なので投げに繋ぐのが遅い。V.04からは4段になった。
・投げは飛距離が長めで巻き込みにガードブレイクあり。やや硬直が長いが、概ね優秀。
・メガクラッシュが空中タイプで範囲が狭い。囲まれたり飛び道具の嵐に巻き込まれると、敵を全然散らせないまま嬲り殺しにされる。
・ジャンプ力が高い。タル壊しが楽になるぐらいで、ほぼ無意味だが。
・下キーのジャンプ攻撃で鷹爪脚が出せる。敵を踏みつけてそのまま前に飛び越す。下キーを入れっぱなしにして攻撃ボタンを連打すると踏みまくれる。
・壁蹴り可。
・百烈脚をバリアのように使って敵の固まりを捕まえていくのが基本戦法。全く前進せず、一度捕まえると延々蹴り続けられる。ただし硬直が長く、乱戦で迂闊に出すとすぐ後ろに回られる。使うなら敵をしっかりまとめてから。
・天翔脚はガードブレイクあり。無敵はないので切り返しには使えない。百烈から繋いで、また空中で百烈に繋いでいくと使いやすい。空中百裂は低空で出した方が足元に敵が残りにくい。
・スピニングバードキックの巻き込み範囲がかなり優秀。後方にも攻撃判定あり、後ろから近付いてきた敵も巻き込める。突進技としては速度が遅く、敵集団を即座にダウンさせるのには向かない。パリングからアーマー付きで突っ込むにはこれを使うことになるが、集団相手だと敵がこぼれやすく、ボス戦では起き上がり攻撃やアルティメットムーブで潰されがち。
・気功拳は画面半分程度までしか届かない上にたったの10ダメージ(V.04からは12)と飛び道具として最弱レベル。弾速も異様に遅く、追いうちで撃っても当たらなかったりする。こんな性能でも使っていかなければならないのが厳しいところ。波動ハメ可。
・アルティメットムーブは長押しで距離を詰められる鳳扇華の方が使いやすい。持続時間が長く、出している間に16ぐらいはマナを回収できる。気功掌は後ろにも当たるのは良いが、あまり離れると届かない。集団にフルヒットさせるにはスピニングバードキックなどで敵をまとめてから出した方が当てやすい。アルティメットムーブは2つとも威力が低いので、技を出し終わっても気を抜かずに生き残りをしっかり仕留めるようにしたい。
V.04からの変更点
・ステータスが尖ったスピードスキル型から若干マイルドに。スキルが低下したのは少し痛いが、スピード5よりはストレングスが1増える方が戦いやすいか。
・通常攻撃が4段に。フィニッシュまでが早くなり、投げにも繋ぎやすくなったので、立ち回りが改善された。
・まとめ
とにかく火力不足で攻めても攻めても敵が減らない。長期戦必至なのにスタミナ1でポックリ死ぬので、ドリアンやセンチネルなどのタフでリーチの長い敵が非常にキツイ。手数でカバーするにも辛いレベル。あまりにも火力が低すぎて、ラストステージやバトルサーキットステージ、ドッペル戦などでは急がないとタイムオーバーになる。
強みはスキル5でマナが枯渇しづらい点。操作が忙しくなるが、マナは惜しまず、溜まり次第アルティメットムーブをぶっ放していくぐらいの気持ちでガンガン攻めたい。
V.04からはかなり性能が改善され、最弱クラスからは脱したと言っていい。元々使いやすかった通常投げが通常攻撃から早く出せるようになったので、格段に敵をまとめやすくなっている。しかしどの技も一長一短で隙が大きいのは相変わらず。対集団では敵がこぼれやすく、せっかくのコンボ性能もいまいち活かせない。残念ながらあくまでも最弱クラスを脱したというだけなのが実状。