高い火力と強力なアルティメットムーブを持つ電撃マン。あらゆる攻撃に敵を痺れさせるエフェクトが出るが大した意味はない。
・ステータス
ストレングス4 スピード2 スキル2 スタミナ4
・通常攻撃のリーチは平均かやや短めぐらい。連打も少し遅めで割り込まれることも。
・投げの飛距離が最低クラス。足も遅いので有利な位置取りが苦手。自キャラに密着している敵も多少は巻き込めるが、ガードブレイクはなく、あまり頼りにならない。
・メガクラッシュは長め。判定が出続けるタイプでしっかり敵を散らせる性能ではあるものの、一度ダウンすると足が止まってしまう。
・必殺技はどれも使いやすい。強力なのはスパークキック。ディーンの必殺技の中でガードブレイクがないのはこれだけで、発生が微妙に遅いが、射程、前進距離共に優秀で主力になる。
・ショックウェーブも届く距離は短いが貫通する飛び道具でなかなかの性能。追撃に使ったり、牽制として置いておくのにも便利。
・エレクトリックアッパーからのスプラッシュで敵を蹴散らすのも強い。どちらにもガードブレイクがある。身軽なキャラでもないのに終始宙を舞っていることも。アッパーには無敵あり。
・アルティメットムーブはどちらも強力。特にサンダーストームパンチは持続時間と範囲が優秀で、多くの敵を巻き込める。長押しで敵を押し込めるのも優秀。ただし先端でヒットすると追い打ちが届かない場合もあるので、ボスはあまり深追いしない方がいいかもしれない。カタクリズムの方は画面の横幅7割ぐらいまで届いて、ヒットしたところで爆発して敵を巻き込む飛び道具。こちらも90ダメージと高火力で、離れた敵集団を一掃できる。
・感電ダウンする攻撃が多いため、新しい敵が湧くタイミングが通常より遅れる。マナ回復の時間稼ぎになる反面、思わぬところで湧いた敵に殴られたりすることも。
・まとめ
技が強力で敵をバタバタ感電死させていけるキャラなのだが、やはりスキル2が響いてしょっちゅうガス欠になる。動きも小回りが利かないので、自分から攻めるよりパリングを取ってからカウンターを決める方が向いている。投げで敵をまとめるのが苦手なため、良いポジションを取るのに苦労するが、マナを切らさないようにさえできれば、コンボ火力も出せて、安定した強さを発揮できるキャラ。