典型的なスピードタイプ。まともに戦うと低火力を手数で補わなければならない。
・ステータス
ストレングス1 スピード5 スキル4 スタミナ2
・通常攻撃のリーチが全キャラ中最短レベル。低体力なのに敵に接近しなければならないのがキツイ。連打速度は非常に早いが、5段なので全体動作としてはあまり早くない。
・ダッシュ攻撃もリーチが短い。
・投げ、メガクラッシュは平均的。投げの巻き込みにガードブレイクあり。
・壁蹴り可。
・必殺技はキャンセルでの連携自由度が高く、まずまず使いやすいものが揃っているが、どれも持続時間が短く、手数を増やさなければならないせいでマナ消費が激しい。敵が多くなってくるとスキル4でも枯渇する。火力が低すぎて必殺技主体で戦うのは厳しいものがある。
・武神断空脚は無敵とガードブレイクあり。見た目よりも範囲がかなり広く、敵をまとめやすい。コンボはこれを主体にしていくと良い。
・疾駆けはちょうど良い前進距離の突進技で使いやすい。武神断空脚からの繋ぎは前飛び蹴りと使い分けられるが、疾駆けの方がヒットストップが短いので敵がこぼれにくい。
・アルティメットムーブは2つともかなり優秀。特に武神八艘脚の威力がフルヒットで80ダメージ前後と、ストレングス1にしてはなかなか強力。しかも画面外まで敵を押し込みながら貫通し、燃えながら倒れるので、その間にある程度マナを回復できる。ベガのサイコクラッシャーに迫るリセット性能。ラストエッジも優秀で、追い打ちを入れたい時など状況に応じて使い分けられる。
V.04からの変更点
・飛び道具の多段ヒットの仕様が変わったため、武神八艘脚がほぼ72ダメージ固定になった。高ダメージが期待できなくなったのは痛いが、それでもまだ十分使えるレベル。
・まとめ
とにかくアルティメットムーブ頼みの立ち回りで、逃げ回ってマナを溜め、敵が固まっているところにぶっ放すという戦い方ぐらいしか活路がない。さいわい足は速く、投げにガードブレイクもあるので逃げ回るのは得意。むしろ割り切って武神八艘脚主体にしてしまえばそこそこ強い。ただ、体力の多いボス戦はそれでも少し辛いものがある。
バーバラのようにパリングがしやすかったり、ステージの右側が壁になっているボス戦は、壁を背にしてパリングしつつ、武神八艘脚を撃つだけで楽に勝てる。レベルが上がれば上がるほどマナに余裕が出てきて楽になる。