ルーファス

この巨体でスピード寄りのステータス&打たれ弱いという、見た目と性能が乖離したキャラ。

 

・ステータス

ストレングス3 スピード4 スキル3 スタミナ2

 

・通常攻撃はリーチが長く、先制攻撃しやすい。

・投げは飛距離が長めで、巻き込みにガードブレイクがあり優秀。モーションも短めで掴み範囲も広く、直掴みからポイポイ投げまくれば敵をまとめやすい。

・メガクラッシュは動作が遅く、後ろは1回しか攻撃しないもっさりタイプ。範囲が広めなのが救い。

・必殺技は無敵&ガードブレイクありで6ヒットするスネークストライクが超強力。対空技だが、カバー技のファルコンキックが優秀な上、移動技もあるので安心して使える。

・ギャラクティックトルネードは敵集団に真正面から使うと攻撃の隙間を突かれたりするので、なるべくパリングから出して敵をまとめたい。ここからスネークストライクでループに繋げたり、ファルコンキックで下りてきた後、さらに敵を押し込むのにも使える。

メサイアキックは3種類に派生する技。ハイとローは正直あまり差がなく、範囲の広いハイを使っておけばいいという感じ。ミドルは吹っ飛ばしでガードブレイクあり。敵と距離を取りたい時に。

・移動技でループコンボ可。攻撃範囲が非常に広く、安定してループが続けられる。スネークストライクで繋げばコンボ数もダメージも稼げて、無敵もあるので比較的安全。

・アルティメットムーブはビッグバンタイフーンの範囲が異常なほど広く、画面半分ほどを巻き込むとんでもない技。敵の真ん中で使えば一掃できる。スペースオペラシンフォニーの方も十分広範囲で、長押しで前に踏み込めるので、前方に敵が集まっている時はこちら。

 

・まとめ

技が全体的に優秀で、リーチも長いので、安定した攻めができる。奇抜な見た目のわりには手堅く高性能にまとまっている強キャラ。弱点は巨体ゆえ自キャラの食らい判定が大きいことと打たれ弱さ。飛び道具がガンガン飛んでくる状況だと、無敵の終わり際や起き上がりに弾が重なりやすく、結構きついことになる。