バランス型で使いやすい技が揃ったスタンダードキャラ。
・ステータス
ストレングス3 スピード3 スキル3 スタミナ3
・通常攻撃はリーチは平均的で、連打がやや遅い。
・投げはガードブレイクありで優秀。
・メガクラッシュは範囲が前方に広く偏った変則的なタイプ。長さは丁度良いが、後方の敵を散らせずに困る場面も。
・壁蹴り可。
・サイドステップが転がって移動するタイプ。通常ステップとほぼ違いはないが、レッドアリーマーのプチデビルから抜けにくい?
・必殺技はエネルギーバックフリップが非常に強力。ある程度攻撃判定が持続し、自分はその場に留まったまま前方深くまで刺さるので敵をまとめる主力技になる。ストレングス3でも高いコンボ火力が出せる。ガードブレイクもあり。パニッシャーのエネルギーキックと同じように見えて、あちらよりも2段目のリーチが長いのが特長。
・パンチも癖のない突進技で使いやすい。バックフリップでガードを崩してからコンボに繋げられる。バックフリップはその場に止まるため、後ろから敵が来ている時はパンチで殴りつつ距離を取るのが良い。
・手榴弾は発生がやや遅いが、ジャンプ中に出せば遠くまで届く。主にコンボの締め用で、2~3発投げておけばダメージを上乗せできる。
・拳銃を使った波動ハメが可能。ドッペルなど一部を除いてボスには通用しないが、手早くタフな雑魚などを倒せて便利。
・アルティメットムーブは1ライン貫通のダイビングと、乱舞技のトリプルエネルギーバックフリップ。ダイビングは貫通するのは2撃目のみで、初撃を当てなければ火力が出せない。バックフリップの方は範囲、長さが優秀で、空中投げに繋げられる。投げる方向が後ろなので、後ろに敵が溜まっている時はこれで散らし、コンボ継続したい時は投げずに追撃した方がいい。
・まとめ
できることが多いわりに癖がなく、バランス良くまとまっている。パニッシャーを平均化したステータスで、使い勝手はほぼ同じ。大きく違うのはアルティメットムーブぐらい。